教育業界で仕事してきた夫婦のブログ
みゆ=理系 たか=文系
現場で感じたこと、常日頃考えていることを、
受験を目指す人とその保護者の方に向けて綴っていきます。

通称! 日本人テスト 第74回 解答

①後ろ髪を引かれる=後に■が残る 

②後世=その人々から見て自分たちの■■の時代 死後

③後天的=生まれてから■■によって身につけること 経験

④後日談=事件などの一応の■■がついた後にどうなったか、の話 決着

⑤後任=その人に代わってその職務に■■された人 任命

⑥あとくされ=事後処理がうまくいかず、■■■が残ること 悪影響

⑦後味=何かが終わった後、■■者に与える感じ 当事・関係等

⑧御の字=■■以上でありがたいこと 予想

⑨おかげさま=他人や神様から受けた■■の結果 恩恵

⑩お悔やみ=■■に申し上げる哀悼の言葉 遺族

 

意外と難しいのが、①⑨

おかげさま・・・感謝する心は天下無敵。人から感謝されて嫌な気持ちになる人はいません。また何かしてあげたくなります。

果てしなき人手不足

たかです

f:id:miyutakaX:20180615010203j:plain

どこの業界もそうですが、塾業界もご他聞に漏れず(というより特にかも?)人手不足の嵐です。塾はブラックなイメージが強く、実際に真っ黒です。

・基本的に土日は休めない

・夜が遅い

・お盆や正月も「特訓」と称して出勤

・給料が安い(でも、保護者にはいっぱいもらっていると思われている><)

 

売り上げを増やすために教室を増やす→新たに責任者が必要→いきなり新人には無理→既存の人が担当→その人が抜けた穴に補充なし、あっても新人

という流れで、特定の人に仕事が集まってきます(どこの会社でも仕事は「できる人」に集まりますが・・・)人的にも時間的にも余裕がないので、「下の者に仕事を任せて指導する」というスタンスにはならず、「仕事は増えるが、自分がやった方が速いので残業してでも片付ける」ということに・・・。

 

また、どこの教室も必要最低人数(時にはそれ以下)のスタッフで運営しているため、故障者が出るとさらに悲惨なことになります。仕事が集まってくる人は週6勤務が常態化。ひどい人になると休みが月1の人も。過労死レベルをとっくに超えてる・・・汗

 

そして夏休みになると「夏期講習」というものがスタートします。

考えただけでおそろしや~~~~

異動1ヶ月目を迎えて

みゆです。

f:id:miyutakaX:20180613012630j:plain

数ヶ月ぶりの登場です。

本日はリアルな愚痴をここに綴ります。

 

私は10年間、個別指導の部門で勤務してきました。

終わりの3年には、努力?が花開き全国でも表彰されるほどの高評価を得ることができました。その評価を捨て、地元に戻るために新しい環境、つまり先生業に職務を変化させました。

 

さて、そんな私の1ヶ月めの出来事です。

私が配属された校舎は、市内の校舎とは離れた所にある田舎の校舎です。

市内には学校がたくさんありますが、田舎は学校が少なくコミュニティ自体がとっても狭いのです。だから通っている塾生が特定の一つの学校に固まってしまう、つまり学年を超えての繋がりを感じることのできるアットホームな校舎です。

 

メリットとしては、勉強する内容が統一しやすい。いい噂が広まれば口コミが一気に広がり生徒も増える。一方、デメリットとしては、悪い噂が一度広がると生徒が連鎖的に減る。

 

さて、そのような校舎での私の置かれている立場はハッキリいって最悪です。(笑

アットホームすぎてルールらしいルールはなく、受付付近や自習室はまるで動物園。

私語なんて当たり前、自習室を自由室と勘違いする生徒がいる、そんな状況でした。

さらに悲惨なことに私の前任にいた方は校舎の環境にはまるで無関心。ずっと校舎にいる責任者も感覚が麻痺しているのか注意をしない。

そこで、私がガツンと怒ったわけです。

だって10年のキャリアがあるし、そうしないと在籍は減るばかりだと思ったので。

しかし、そうすることで得たものはと言うと・・・

「あいつうるさい」「ウザい」「生意気」

という生徒からの評価でした

 

そして、このような問題に頭をかかえてる矢先に起こったことが急な担当者の辞職でした。この担当者は、塾のカリキュラムを無視して自分カラーで授業をしていた方です。ただベテランさんなので一応授業はわかりやすい。しかもこのクラスは超優秀な生徒が粒ぞろい!しかしながら、好き勝手に自分流にやりすぎたこと、特定の生徒にちょっかいを出しすぎたことで授業を外されました。

 

その外された授業を急に担当しろと言われ…指導のキャリア0ヶ月の私は授業で見事自爆してしまいました。

失敗した要因としては

・前任の先生色を私も生徒も引っ張ってしまう

前任の先生はそのクラスを外されたことに不満を持っていましたので、生徒に新しい先生(=私)が来ることを伏せ、一切紹介してくれせんでした。生徒からするといきなり担当が代わった理由がわからないので、元のその先生を忘れられません。

・私の板書に間違いが多い

よく出来るクラスであるため、私も事前に予習したノートばかり見て授業することがいけないと思い、その場で式をつくって計算したところ、途中で計算を間違えてしまいました…しかも何度も(汗;

こうなると信用問題にかかわってきます。しかし、あせればあせるほど、雰囲気に飲まれてしまい負けました。

 

「この先生ヤバい」「分かりづらい」「はぁ・・・」

これは実際に聴こえてきました。

 

さらに、あくびを分かるようにする

遊ぶ

こんな感じの態度見せられるとそりゃ凹みます。生徒からしたら偉そうに注意してきた先生はミスだらけのしょぼいヤツ、これは男子が思っていたと思います。一方で女子は前任の先生じゃないことに不満な上にミスだらけのできないヤツの授業を聞かないとならない。

 

イライラしているのが伝わってくるんですよね。まじで辛かったです。

 

愚痴りたくて書いてしまいました。

 

心は

折れてますね!

 

 

通称! 日本人テスト 第74回

日本人(として、日本語の語彙を正しく理解しているかを試す)テスト

 
f:id:miyutakaX:20170808094809j:image

ルール・・・問題の■や○にあてはまる言葉を考える。ただし、■は漢字、●はひらがなorカタカナ、答えが複数の場合もあり
判定・・・7問以上正解=立派な日本人 3問~6問=中途半端やなぁ  3問以下=日本人失格、国外追放!

 

①後ろ髪を引かれる=後に■が残る

②後世=その人々から見て自分たちの■■の時代

③後天的=生まれてから■■によって身につけること

④後日談=事件などの一応の■■がついた後にどうなったか、の話

⑤後任=その人に代わってその職務に■■された人

⑥あとくされ=事後処理がうまくいかず、■■■が残ること

⑦後味=何かが終わった後、■■者に与える感じ

⑧御の字=■■以上でありがたいこと

⑨おかげさま=他人や神様から受けた■■の結果

⑩お悔やみ=■■に申し上げる哀悼の言葉

通称! 日本人テスト 第73回 解答

①顧問=■■を受けて意見を述べる役目の人 相談

②鼓動=心臓が■を打つ音 

③五感=人間が外界の■■を感じる五つの感覚 刺激

④五分五分=互いに■■のない状態 優劣

⑤後悔=後になって、どうしてあんなことをしたのかと自分の■■の足りなさを悔しく思うこと 思慮・分別等

⑥後学=将来何らかの役に立つ■■ 知識・経験等

⑦後継=やめた人に代わってその■■につくこと 地位・職位等

⑧後始末=他人の不始末の後を■■すること 収拾

⑨後手=相手に先を越され■■になること 受身

⑩うしろだて=■■者 後援

 

問題は、こちら

お買い物記録③

たかです

 

みゆの実家の2階をリフォームしたのを機に3つの買い物をしました。

プロジェクターを買えば、当然必要になってくるのがスクリーンです。

最初、たかは勢いで(サイズを測らずに)電動タイプの150型を注文しようとしていました。注文確定のボタンをポちっとな~の直前に、みゆがやってきて「長さ測ったの?」

・・・計ってみると、なんと半分の75サイズがギリギリでした。ボタン押さなくてよかった(笑

 

しかし、届いてからが大変でした><

単体で5.5kgもあるため、しっかり固定しないと落ちたりしたら大変です。

f:id:miyutakaX:20180606004256j:plain

ホームセンターに行って、ステイ、ネジ、ワイヤーを買ってきて、みゆにも手伝ってもらいながらなんとか取り付けました。途中いちどイスの上からひっくり返って、向こう脛をしこたま打ち付けて、ゴルフボールくらいに腫れました(笑

f:id:miyutakaX:20180606004447j:plain

 

お買い物記録②

たかです

 

みゆの実家の2階をリフォームしたのを機に3つの買い物をしました。

部屋が広くなったので念願のホームシアターを安くできないかと、調べまくって

(といっても人気No1のレビューを読んだだけですが・・・汗)これを買いました。

仕事柄、会社で保護者を相手にプレゼンをする機会が多くあるため、プロジェクターは今まで2種類触ったことがあります。1つは昔のタイプで焦点が長くスクリーンから1~2m離して置くタイプ。もう1つは短焦点のスクリーンの真下に置くタイプ。いずれもランプ型のもので使っているとかなり熱くなります。

購入の決め手になったのは、ランプがLEDであることと値段が安いこと。寝室の出窓にジャストフィットで設置でき、ベッドに寝っころがった状態で焦点もバッチリでした。

USB端子、HDMI端子、D-sub15ピンのVGA端子、SDカードスロットがあるため、PC、iphone(別途ケーブルが必要)、Android、USBメモリ、SDカードなど様々な入力に対応しています。いつもはiphoneをつないで寝る前にYoutubeを大画面で見ています。

いつか、PCをつないで大画面でドラクエ10を。。。(笑