教育業界で仕事してきた夫婦のブログ
みゆ=理系 たか=文系
現場で感じたこと、常日頃考えていることを、
受験を目指す人とその保護者の方に向けて綴っていきます。

みゆ語録⑤

みゆです

【古今東西】

古今東西とは?

古いことはアジアから、新しいことは西洋から!と思ったけど、日本から見たら東はアメリカだし、西はイギリスよなぁ・・・汗;

発想力だけは天下一品!の「こってり」やなぁ(笑)

古今=古いと新しい、東西=東と西よなぁ・・・

それに日本で考えると歴史が古いのは京都や奈良がある西日本、新しいのは東京がある東日本

どこまでも、素晴らしすぎる発想・・・(笑)

古今=今と昔、東西=東洋と西洋って意味だ。

つまり、時代や場所を越えて=「普遍的」という意味だ 不易流行の「不易」と考えてもいい。「普遍的」は論説文でよく出てくるキーワードだ。

なるほど。

【狂花撹乱】

狂花撹乱・・・こんな四字熟語あったっけな?

撹乱って(笑)

ドラクエにあったやんか!

それは、扇の140スキル 百花繚乱 やんか!

正しくは 百花繚乱 もともとの意味はいろんな種類の花が咲き乱れること。そこから比喩的に、優秀な人材が一時期にたくさん現れる、っていう意味だ。

へぇ、イメージと違ってた><

甘い親に甘える子ども

たかです。

f:id:miyutakaX:20180922235346j:plain

この時期、塾を欠席する理由で多いのが

「体育祭の練習で疲れてしまったので、今日は休ませます」

「子どもが寝てしまって起きないので今日は休ませます」

「子どもがしんどいと言っているので休ませます」

ふざけるなぁ!!!

と言いたい(笑)

塾の月謝、単位時間に換算するといくらになりますか?

例えば週2回英数国各60分で月4週、月謝¥15,000とすると

15000÷12=1250/時間 ですよ。

たかが住んでいる県のセブンイレブンの時給は810円~860円です。

 

一昔前なら、塾をサボって寝ていようものなら「鉄拳パーンチ!」が飛んできたものです。

 

子は親がお金を払ってくれているありがた味を実感できない → 親は塾を辞めさせたくないので、子どもに強く言えない

この悪循環ですね><

まずは大人がしっかりしなければ!

みゆ語録④

みゆです

【コウリンヤノゴトシ】

コウリン矢のごとし って知ってる?(ドヤ顔で)

は? ドラクエのやりすぎぢゃね?

え?違うの? 何かが次から次に矢のように降ってくるんじゃないの?

みゆのイメージ図(関が原の戦で敵陣から矢が雨のように降り注ぐ)

f:id:miyutakaX:20180920233950j:plain

きっと小学生の頃に、音で何となく覚えたんやね~

コウリンではなくってコウインやねんよ

コウイン! え~、どんな字やろ??? 降臨!

だから、ドラクエのやりすぎだって(笑)魔王降臨!

コウイン=光陰 と書くんだ

光は太陽で・・・陰は月?

すばらしい!!そのとおり!! 光陰は月日の意味だ

矢のごとしは、矢が雨のように降り注ぐのではなく、矢が飛ぶように速く過ぎ去っていくという意味だ。

へぇ、そっか~

【禍福はあざなえる縄のごとし】

じゃあ、ムズいのを1つ。禍福はあざなえる縄のごとし

え~???全然わかんない。カフクって何???

カフク=禍福と書くんだ 

わざわい と こうふく?

今日は冴えてるね~ じゃあ、「あざなえる」は何だと思う?

あざなえる は聞いたことない><

あざなえる=編む の意味だ

禍と福が編んだ縄のようになってる、って意味ね。

f:id:miyutakaX:20180921003713j:plain

表裏一体ってこと?

今日はすごいね!

幸せと不幸は(編んだ縄のように)かわるがわるやってくる という意味だ

通称!日本人テスト 第76回

日本人(として、日本語の語彙を正しく理解しているかを試す)テスト

 
f:id:miyutakaX:20170808094809j:image

ルール・・・問題の■や○にあてはまる言葉を考える。ただし、■は漢字、●はひらがなorカタカナ、答えが複数の場合もあり
判定・・・7問以上正解=立派な日本人 3問~6問=中途半端やなぁ  3問以下=日本人失格、国外追放!

 

①■■=ミスプリント

②交錯=相反するものが入り混じって■■した状態になること

③交渉=ある問題について相手と話し合って希望通りに■■させること

④光栄=自分の■■を認められ、ありがたいと思うこと

⑤■■=逆境にある時の前途の希望

⑥公開=一般の人が自由に■■できるようにすること

⑦公算=何かが■■する見込み

⑧公正=誰に対しても■■である状態

⑨■■=そのことをするのに費やした時間・費用・労力に見合う成果の程度

⑩更正=健康を維持し■■を豊かにすること

みゆ語録③

みゆです

【石の上にも3年】

石の上にも3年はどんな感じ?

石の上に3年間何かを積みあげていく感じ。でも3年間も積んだら・・・

 そりゃぁ崩れるやろ(笑)

石の上で3年間何をすると思う?

じゃあ、石の上でお経を唱える! あ!本を読んでるのかも。 

まぁ、努力してるって感じは伝わってくるけど・・・石を温めてるんやで。困難なことでも3年間辛抱すれば結果は出るっていう意味や。

へぇ、そうなんや。

【いざ、鎌倉】

参勤交代で鎌倉へGO! や。

いや、時代がちゃうやんか!(笑)参勤交代は江戸時代でっせ!

鎌倉時代は武士の時代のスタート。封建制度のもと、御家人は「御恩と奉公」のシステムにより何か緊急事態が発生した際には「いざ、鎌倉!」としていち早く駆けつけ参戦するのです

【三つ子の魂百まで】

三つ子の魂○○○? 何でしょう?

え~わかんない。三つ子の考えることでしょ? ○○○=一致する

三つ子って、その三つ子ちゃうねん。3歳の子どもっていう意味やねん

3歳の子どもの魂=親を愛する心や!

○○○=百まで、や。

3歳の子どもが100歳まで長生きするんやな。

小さい頃の性格は大人になるまで変わらない、という意味や

【門前の小僧○○○】

門前の小僧○○○? 何でしょう?

門前の小僧、悪いことして立たされる

そう来たか!(爆笑)

じゃあ、門前の小僧、修行を終えて門の中に入れば和尚さんになれる

ある意味、発想力すげぇなぁ(笑)

○○○=習わぬ経を読む やねん。人は自分の置かれている環境から無意識に影響を受けている、という意味やな。薫陶(=くんとう)という言葉もあるよ。

【赤子の手をひねる】

赤子の手をひねるって誰が手をひねるの?

母!

破壊力抜群やな!

じゃあ、産婦人科の看護師!

・・・><

手をひねるのは「大人」。年齢やレベルが違いすぎて、簡単にできるってこと

みゆ語録②

みゆです

【年寄りの冷や水】

年寄りの冷や水ってどういう意味???

みゆは、どう思うの?

イメージは、おばあさんが柄杓で冷たい水をかけている、って感じかな

何に水をかけてんのよ?(笑)

じゃあ、おばあさんが鉢巻をして白装束で水をかぶっている! 

お!イメージは近いかも!

早起きして、気合を入れて、乾布摩擦!

爆笑!

おばあさんに水をかけるの?

それは虐待だろ!(笑)

無理して若者のように頑張っているお年寄りを冷やかしていう言葉だよ

なるほどぉ!

 

【自流】

 何か習い事でもしようかなぁ。。。?

ギターを習って、大好きなミスチルでも弾いたら?

最初は自流で頑張って、ある程度弾けるようになったらプロに習おうかな。

自流=自分流=我流

 

 こちらのブログに詳しい大学情報書いています

www.miyutakapersonalcoaching.com

みゆ語録①

みゆです。

私は国語が苦手というより、語彙力が乏しく、つい口をついて出た言葉が全然違ってたりして、よくたかに笑われます。そんな「みゆ語録」を集めてみました。

【はびこる】 

うちの担当しているクラスにやんちゃな男の子がいてね~。何を言っても言うことを聞いてくれないのよ。

 

そういうの、何て言うか知ってる? 憎まれっ子、世に○○○○

 

はびこる!

爆笑! それ、カビやんか(笑) 

正解は、はばかる、やね。

 

【念蜜(ねんみつ)】 

はぁ・・・何かええことないかな~ 

今度の休みにどっか行きたいな~。今から念蜜に計画立てようっと

??? ねんみつ???

それを言うなら、綿密でしょ!(笑) 

 

【お先まっ○○】

模試の成績を見ながら・・・

うゎ、うちのクラスの志望校判定やばいなぁ。。。こんなんじゃぁ、お先真っ黒やんか

いやいや、イメージはわからんこともないけど・・・真っ黒って(笑)

【的を得る】

テレビ討論でお笑い芸人が話しているのを見ながら・・・

この人、普段はチャランポランやのに、なかなか的を得てること言うてるやんか

いや、的をもらっても邪魔になるやろ(笑)

的は射るものです。。。汗;

【やむ終えない】

ワイドショーの事件簿を見ながら・・・

いやぁ、この人もやむ終えなかったんやろなぁ、きっと。。。

「やむおえない」「ふいんき」など・・・意外と「音」で言葉を覚えている子どもたち多いです

 

こちらのブログに詳しい大学情報書いています

www.miyutakapersonalcoaching.com