教育業界で仕事してきた夫婦のブログ
みゆ=理系 たか=文系
現場で感じたこと、常日頃考えていることを、
受験を目指す人とその保護者の方に向けて綴っていきます。

関西私大の紹介

みゆです。

 

f:id:miyutakaX:20170719093738j:plain

大学受験対策の話をする前に、大学の知識をまず増やしましょう。

大学もレベル差がありすぎて例えば「英語対策」といっても一記事でまとめることのできない内容となりますので、今回は関西の私大を紹介・分析します。

まずは関西私大の紹介です。

今まで担当した生徒が行った大学一覧ということで有名所が多いです。

《総合大学》

関西学院大学・関西大学・同志社大学・立命館大学(関関同立)

京都産業大学・近畿大学・甲南大学・龍谷大学(産近甲龍)

総合大学といえばこの8つ。それ以外の大学は学部や場所で紹介します。

《医歯薬学部》

大阪医科大学・関西医科大学・大阪歯科大学・京都薬科大学・大阪薬科大学・神戸薬科大学(薬学部を併設している総合大学→)・立命館大学・同志社女子大学・近畿大学・摂南大学・武庫川女子大学・大阪大谷大学・神戸学院大学

☆薬学部の人気が高いです。京都薬科や大阪薬科・近畿大学は老舗薬学部、立命館はニューフェース(でも立命なので偏差はかなり高く老舗と並ぶ。)だけど、さすが総合大学だけあって就職も考えてのカリキュラムを組んでいることをアピール。大阪大谷まで偏差値が落ちると、入学後に資格取得試験に合格をすることが大変だと思い調べてみると薬学部 薬学科 | 大阪大谷大学

案の定就職先の7割が卸や小売でした…いやぁ、これはちょっと。。

《栄養学部》

設置大学は女子大が多数。栄養学部と名づけながらも管理栄養士の資格をとることのできない大学もあるので注意して要綱をよんでくださいね。

 

そのほか、理系であれば大阪工業学部、経済学部であれば大阪経済大や桃山学院大学、心理学部であれば追手門大学、教育学部であれば四天王寺大学や佛教大学

大学全体でみると偏差値は低いかもしれませんが、学部によってはかなり入りづらくなったりもします。

 

こちらのブログに詳しい大学情報書いています

www.miyutakapersonalcoaching.com