教育業界で仕事してきた夫婦のブログ
みゆ=理系 たか=文系
現場で感じたこと、常日頃考えていることを、
受験を目指す人とその保護者の方に向けて綴っていきます。

生徒今昔

たかです。

f:id:miyutakaX:20170719093738j:plain

日々子どもたちと接していて感じること。

昔と今とで生徒の型というか気質が変わった気がします。

●増えたこと

・質問に来る生徒が多くなった。ただ、調べれば分かることを聞いてくる生徒も増えた。

・バランスの良い生徒が多くなった。5科目入試が基本の公立高校復権のおかげ?

・全体的に国語ができない生徒が多い。

・語彙力の乏しい生徒が多い

●減ったこと

・とんがった生徒(=ある特定の科目に秀でた生徒)が少ないくなった。たとえば我々教える側をヒヤッとさせるような生徒がめっきり少なくなりました。

・あれこれ忙しいせいか、極端に要領の悪い生徒はいなくなった気がします。

 

これらはゆとり教育が残した結果なのでしょうか?

 ゆとり世代前の義務教育の総授業時間数=8935時間

ゆとり世代の義務教育の総授業時間数=8307時間(約93%)

科目別

国語

ゆとり前=2056時間 ゆとり後=1727時間(約84%)

算数・数学

ゆとり前=1396時間 ゆとり後=1184時間(約85%)

理科

ゆとり前=770時間 ゆとり後=640時間(約83%)

社会

ゆとり前=805時間 ゆとり後=640時間(約80%)

 

いやあ、驚きました。これでは結果が出ないのは当然ですね><