教育業界で仕事してきた夫婦のブログ
みゆ=理系 たか=文系
現場で感じたこと、常日頃考えていることを、
受験を目指す人とその保護者の方に向けて綴っていきます。

通称! 日本人テスト 第29回 解答

①格差=■■であることが望ましいものの間にある差 平等

②学際=いくつかの学問の■■にまたがること 分野・領域等

③画策=悪い■■を立てる 計画

④画期的=著しい■■が見られること 進化・進歩・発展・飛躍等

⑤芽が出る=成功の○○○が見られること きざし

⑥賀正=■■を祝うこと 新年・正月

⑦改札=プラットホームの出入り口で■■を調べること 切符

⑧介抱=■■の世話をすること 病人・弱者等

⑨会釈=軽く■を下げること 

⑩会得=十分に■■して自分のものにすること 理解

 

子どもたちは意外と⑥で苦労します。

年賀状の風習が以前よりも廃れてきたせいかもしれません。

②の学際も難しい言葉ですが、これからの教育のキーワードになる言葉だと思います。

1つのことに特化してそれを極めていくという価値観。いろんな分野をバランスよく学んで視野を広げるという価値観。

まず、後者で学生時代を学び、社会に出てからは前者を磨くというのが理想的ですね。