教育業界で仕事してきた夫婦のブログ
みゆ=理系 たか=文系
現場で感じたこと、常日頃考えていることを、
受験を目指す人とその保護者の方に向けて綴っていきます。

通称! 日本人テスト 第32回 解答

①改良=■■のあるものを直してより良くすること 欠点・欠陥等

②海抜=■■からの高さ 海面

③外見=外部から見たときの■■ 印象

④外交=外国との■■ 交流・交渉等

⑤開拓=今までになかった新しい■■を切り開くこと 分野・領域等

⑥開放=施設などを■■できるようにすること 利用

⑦外貨=貿易等によって得られる外国からの■■ 収入・貨幣等

⑧格上げ=■■を今までよりも上げること 地位・身分等

⑨害虫=人間の■■に害を与える虫 生活・健康等

⑩該当する=その■■に当てはまる 条件

 

⑤は「土地」と答える子どもたちが多いのですが、直前の「今までになかった」というのを読み取らなくてはいけません。今までに存在はしていたけれど人間の目的のために使えなかったというだけだ、というニュアンスを読み取れる子は語彙力が高いです。

通称! 日本人テスト 第32回

日本人(として、日本語の語彙を正しく理解しているかを試す)テスト

 
f:id:miyutakaX:20170808094809j:image

ルール・・・問題の■や○にあてはまる言葉を考える。ただし、■は漢字、○はひらがなorカタカナ、答えが複数の場合もあり
判定・・・7問以上正解=立派な日本人 3問~6問=中途半端やなぁ  3問以下=日本人失格、国外追放!

 

①改良=■■のあるものを直してより良くすること

②海抜=■■からの高さ

③外見=外部から見たときの■■

④外交=外国との■■

⑤開拓=今までになかった新しい■■を切り開くこと

⑥開放=施設などを■■できるようにすること

⑦外貨=貿易等によって得られる外国からの■■

⑧格上げ=■■を今までよりも上げること

⑨害虫=人間の■■に害を与える虫

⑩該当する=その■■に当てはまる

通称! 日本人テスト 第31回 解答

①回復=病人・けが人が■■な状態に戻ること 健康

②快楽=生きている楽しさを感じさせる■■感 満足

③快挙=■■に値する成果 称賛・賞賛等

④怪物=常識では想像できないことを軽々とやってのける■■の持ち主 実力

⑤悔いる=今までの自分の行いを悪かったと気づき、そのことを■■に思う 残念

⑥悔しい=自分の受けた■■感に対してあきらめられず、もう一度挑戦しようと思うこと 挫折・屈辱・敗北等

⑦玄人=その分野の■■■ 専門家

⑧改革=古くなった■■を新しい時代に適合するように改めること 制度・機構等

⑨階級=社会的な■■が同じ集団 地位・身分等

⑩開化=発展途上国が■■■の文化にふれ、それに追いつこうとすること 先進国

 

今回は少し難しいかと思います。

特に⑥・⑧・⑨はパッと答えが浮かんで来ないかもしれません。

言われてみればなるほど~~~なんですけどね(笑)

通称! 日本人テスト 第31回

日本人(として、日本語の語彙を正しく理解しているかを試す)テスト

 
f:id:miyutakaX:20170808094809j:image

ルール・・・問題の■や○にあてはまる言葉を考える。ただし、■は漢字、○はひらがなorカタカナ、答えが複数の場合もあり
判定・・・7問以上正解=立派な日本人 3問~6問=中途半端やなぁ  3問以下=日本人失格、国外追放!

 

①回復=病人・けが人が■■な状態に戻ること

②快楽=生きている楽しさを感じさせる■■感

③快挙=■■に値する成果

④怪物=常識では想像できないことを軽々とやってのける■■の持ち主

⑤悔いる=今までの自分の行いを悪かったと気づき、そのことを■■に思う

⑥悔しい=自分の受けた■■感に対してあきらめられず、もう一度挑戦しようと思うこと

⑦玄人=その分野の■■■

⑧改革=古くなった■■を新しい時代に適合するように改めること

⑨階級=社会的な■■が同じ集団

⑩開化=発展途上国が■■■の文化にふれ、それに追いつこうとすること

通称! 日本人テスト 第30回 解答

①解禁=禁止の■■を解き、自由にさせること 命令

②解説=■■■が初心者や素人のために、分かりやすく説明すること 専門家・熟練者等

③解任=■■をやめさせること 任務

④回想=自分が経験した■■をなつかしく思い出すこと 過去

⑤解明=不明な点を■■して明らかにすること 研究

⑥海運=■■の輸送 海上

⑦開眼(かいげん)する=あることを上手くやる○○が分かるようになること こつ

⑧回転が良い=お客が途切れることなく順序良く■■すること 交替

⑨回答=質問に対する■■ 返事

⑩解答=■■に対する答え 問題・疑問

 

⑨⑩は言われてみれば、ああそうか、なのですが意外と難しいかもしれません。

②も出そうでなかなか出てこないと思います。

子どもたち曰く、この日本人テストは

・最初から難しすぎてあきらめる、ということにはならず、今度こそ!と思う

・答えが出そうででない

・答えを聞いたとき、あ~なあ~~んだ!と思う悔しさがある

・みんなの答えを聞くのが楽しみ

なところがいいのだそうです(笑)

 

みゆたかONLINE 教育相談①

読者の方からご相談をいただきました。

【ご相談者プロフィール】

中3男子の保護者(母)

【ご相談内容】

1学期の学校の成績(=通知表)に1がついてしまいました。公立高校への進学は断念しなければいけませんか?

【回答(たか)】

公立高校の合格判定は都道府県にもよりますが、一般的に「当日の学力検査」と「中学校の調査書(=いわゆる内申点)」を総合的に評価して決定されます。

この「総合的に評価」という言い回しが曲者で学力検査:調査書=1:1のケースもあれば、ほぼ学力検査のみ(調査書は参考程度)で決定する場合もあります。

では、高校側は調査書のどこを見ているのか?

必ず見られるのは「出席日数」です。

正当な理由のない2週間以上の欠席は要注意です。

次はやはり成績ですが、5段階評価における1の評定は、普通ではまずつくことはありません。多少素行が悪くてもきちんと学校に行って授業を受け、定期試験を欠席せずに受けていれば、最低でも2はつきます。

したがって、1がつくということは「それなりの理由」があることが暗に推定されます。理由はさまざまですが、提出物を一切出していない。授業の妨害をする。授業中に教室を抜け出す・・・等が考えられます。

したがって結果的に1が評定についた生徒は、合否判定の最終段階であと1人を選ぶ、となった時には、真っ先に外されるでしょう。

ついてしまった成績を覆すことはできませんから、2学期に向けてきちんと授業を受け、提出物を出し、定期試験もきちんと受け、1から脱出することを最優先に考えて行動するのが、今やるべき最も大切なことです。

 

※教育に関するご相談は zvd11645@nifty.com までどうぞ!

※ご本人の了解が得られた場合のみ掲載します。

通称! 日本人テスト 第30回

日本人(として、日本語の語彙を正しく理解しているかを試す)テスト

 
f:id:miyutakaX:20170808094809j:image

ルール・・・問題の■や○にあてはまる言葉を考える。ただし、■は漢字、○はひらがなorカタカナ、答えが複数の場合もあり
判定・・・7問以上正解=立派な日本人 3問~6問=中途半端やなぁ  3問以下=日本人失格、国外追放!

 

①解禁=禁止の■■を解き、自由にさせること

②解説=■■■が初心者や素人のために、分かりやすく説明すること

③解任=■■をやめさせること

④回想=自分が経験した■■をなつかしく思い出すこと

⑤解明=不明な点を■■して明らかにすること

⑥海運=■■の輸送

⑦開眼(かいげん)する=あることを上手くやる○○が分かるようになること

⑧回転が良い=お客が途切れることなく順序良く■■すること

⑨回答=質問に対する■■

⑩解答=■■に対する答え